ハケン占い師アタル第1話のネタバレ感想です!
杉咲花さんが演じるアタルの占いからの名言がヤバイくらい光ってましたねー♪
ハケン占い師アタル第1話のネタバレ感想
第1話は志田未来さんが演じる神田さんがメインのお話!
いやもうこの神田さんのキャラが最高にイライラする!
志田ちゃんの演技力が素晴らしい!
そのイライラ感についてはこちらの記事にまとめました。

神田さんの悩み
さて、この神田さんが悩んでいるのはいつも何一つ自分で決められない自分自身の情けなさ。
同棲中の司法浪人中で居候の彼は働きもしなけりゃ家事もしない。
その彼との赤ちゃんを妊娠中!
そのことを彼にも誰にも言えずに悩んでいます。
仕事でも失敗ばかりで、何もかもうまくいかない毎日。
頑張れば頑張るほど悪い方に転がっていく。
この頑張りぶりが、観ていても痛々しく、そんなに走って大丈夫か!?とヒヤヒヤしました。
https://twitter.com/mirai_staff/status/1085891823086690304
どこかで倒れるんじゃないかとハラハラして観ていると。。。
とうとう徹夜で仕事を頑張ったことが原因で大事なイベント中に大失敗をしてしまいます。
その夜、妊娠していることを打ち明けた彼からも、今は無理だから子供は諦めた方がいいと諭されます。
大ショックを受ける神田さん。
でも、やっぱりそうだよねって諦めちゃう。
ああ!もどかしい!!!
彼の言葉通り、子供を堕ろそうと向かった産婦人科の待合室で、神田さんは占いのサイトを検索しまくります。
そこで見つけたのがアタルの過去。
アタルが天才占い少女としてテレビに出演していた動画でした。
その動画を見て、神田さんは病院を飛び出し会社へ駆け戻ります。
アタルを見つけるなり、「これ、あなただよね?」と動画を見せる神田さん。
あああ、せっぱつまっている人って、本当にぶしつけに失礼なこと言ったりやったりするよね。
「おねがい!私のことも占って!」ともう本当に図々しいお願いです。
「私もうそういうのやらないんで!」と逃げるアタル。
うーん、過去に何かあったっぽいですね。
この辺はこれから描かれるのでしょう。
トイレの個室まで逃げ込んで拒否するアタルをなおも追いかけて、トイレのドア越しに悩みをぶちまける神田さん。
散々言い終わってから、やっと自分の失礼さに気づきます。
うん、悪い子じゃないんだよね神田さんも。
「ごめんね、迷惑だよね」って謝って立ち去ろうとして、トイレに飾ってあった花瓶を落っことして割っちゃいます。
どこまでもドジ。。。
「ほんと。。。私ってどうしてこうなの。。。」泣き崩れる神田さん。
アタル豹変マジブチギレ
アタルが「しょーがねーな!」ってトイレの個室から出てきます。
アタルちょっと声違うよ?あれっ?人格変わってる?
びっくりしながらもついていく神田さん。
「ま、ここでいっか!」無造作にドアを開け、がらんとした会議室に入るアタル。
「言っとくけど!あたしの占いは高いよ!1回10万!あんた払えんの?無理でしょ?」
めちゃめちゃ怖い声で、あのニコニコ笑顔の女の子とは全く別人なキレっぷり!
「はい!じゃ!特別に!3つだけ!質問していいよ!何聞きたいの?」声どす効いてます。
びっくりする神田さん。「え?ちょっ?なんでそんな急に上から目線???」
畳みかけるようにアタルの罵声「ああ?何それ?それって質問なの?1つ目?いいの?」
慌てて「いやいやいや、違います!」と答える神田さん。状況が飲み込めません。
「じゃあ答えない!質問じゃないんでしょ!で!早くしてよ!仕事始まっちゃうじゃない!」とイライラして見せるアタル。
「す、すみません、あの!!!私!。。。」
「なんで私、友達ができないんでしょう?」
ええ?それ???
てっきり彼のことを相談するのかと思いきや、これが神田さんが一番聞きたかったこと。
アタルの名言
アタルがじっと神田さんを見つけると、そこに見えてきたものは神田さんの小学生のころの風景。
同級生から「くさい」と言われていじめられた過去。
「それで香水をつけるようになったんだ?」
「馬鹿だねえ!あんた!」
「アンタが嫌われた理由は、体が臭いんじゃなくて、その嘘くさい笑顔だよ!」
アタル、容赦ないです。
はい、ここでアタルの名言その1!
アタルの名言その1!
「笑いたくもないのに笑うな!」
「本当に笑いたいときに笑え!」
多くの人が笑いたくもないのに愛想笑いして過ごしている今の世の中。
この言葉が、胸に大きく突き刺さった人は多いのではないでしょうか?
特に会社勤めではそんなストレスがたまりまくりですね。
アタルの名言その2!
「アンタには愛がないんだよ!」
そういわれて驚く神田さん。
居候の彼を何から何まで面倒を見てあげている神田さん。
「え?だって、私、いっつも彼のためにも人のためにも尽くしてるのに!なんで???」
とまったく訳が分からない!と動揺する神田さんにアタルが言います。
「自分に対する愛がないんだよ!」
ガーン!と打ちひしがれる神田さん。
そうです。神田さんになかったのは自分を大切にする心。
それがないから、他人からも好かれないとだとアタルは言い切ります。
自分を大切にしていない人は、結局他人も大切にしない言動をしますからね。
そのことが周りをもの悲しい気持ちにさせるものです。
一緒にいても楽しくないですよね。
レオンか??? #ハケン占い師アタル pic.twitter.com/QxvHpqIcRW
— ほたてちゃん (@__hotate86) January 17, 2019
さらに「アンタの一番ダメなところはね!」と続けます。
名言その3!
「自分にしかできないことがあるってことに気づいていないことだよ!」
「だれにだってあるんだよ!その人にしかできないすごいことってのが!」
言うだけ言い切るとアタルは冷たく去っていきます。
「はい、あんたの3つの質問に対する答えは以上!おしまい!じゃあ。」
狐に包まれたように、アタルの言葉の何もかもが不可解なものに感じながらフラフラと仕事に向かう神田さん。
そこへ、部長が慌ててやってきます。
神田さんの先日の仕事での大失敗へのおいうちのクレームの電話!?
と思ったら、それはクライアントからの大感謝の電話でした。
人への思いやりがいっぱいのがんばり屋の神田さんの頑張りが実った瞬間でした。
今までつらく当たっていた同僚たちも揃ってその成果を称えました。
「神田さんだからできたことだよ」
「うん、神田さんにしかできないことよね!」
その言葉を聞いて、ついさっきアタルに言われた言葉が神田さんの中でしっかり心の奥まで染みわたったのでした。
そして神田さんは決断します。
この会社でもっとみんなと一緒に働きたい!
妊娠していることも打ち明け、でも結婚できない状況であることも話し、それでも子どもを産んで、そしてこの会社で続けて働かせてほしいと、同僚のみんなにお願いします。
その神田さんの姿に心打たれた同僚たちは、それぞれができる限りの協力を惜しまないと言葉や態度で示してくれました。
杉咲花の名言に世間の声は?
初回視聴率は12.1%と出だし好評!
花咲花がいい顔してる!
アタルちゃん熱いなあ~いいやつ!
現代人が求める理想のカウンセラー!
花咲花に叱られたい!(チコちゃんか!?)
「自分に対する愛がない!」って聞いて心に響いた!
占い師と言うよりカウンセラーじゃ?
「自分への愛がない!」と言ったアタルの言葉に泣かされた!
などなど、大好評インパクト大なツイートが続々と上がっていましたね!
豹変の仕方、カッコイイわ #ハケン占い師アタル#杉咲花 pic.twitter.com/gaFN2RsKtd
— AKI (@9tSffh5yW6YgmCf) January 17, 2019
名言、というか最後のセリフ「ぶっ殺す!」もインパクトありましたねえ。
今後も毎回いろんなセリフが用意されていること間違いなし!
毎回追っかけて書いていきますよ^^